SUGのビジネステラピー

診療情報管理士、医事、病院、経営 

診療情報管理 カリキュラム

 

みなさま、お久しぶりでございます

 

最近はブログ書く気も起きず、

Twitterすら更新する気力も無く、、

仕事と転職活動の両立が意外にも大変でした。

やっと一段落したので

 

 

Twitterにも書きましたが、

 

 

診療情報管理士向けの勉強ブログ作っちゃおうかなー!

と思ってます。

軌道に乗ったらがん登録とかも。

 

 

ただ自分が合格したときと今のカリキュラム全然違うだろうな、、、

 

どなたか今のカリキュラム知ってる人!Twitterで教えて下さーい!

 

 

 

 

令和のはじまり〜はじまり〜

 

おはようございます。

お久しぶりの投稿ですが、

令和になってました。

平成はIT革命時代と呼ばれかなりの発展を遂げましたが令和はどうなるのでしょうか。

非常に楽しみです。

 

3月ぐらいから

様々な変化がありました。

 

 

私のほうは

転職活動中、様々な企業と出会い刺激を受け、やっぱ一般企業はいいなあと思ったり。

 

病院業界では

診療報酬改定に向け、議論の余地が始まっていますね、

 

また、介護保険では、

介護員の処遇改善加算が変わるらしく、大変なことが起きていますね。

 

そんな中、、、

 

GW中は趣味の登山、アウトドアに夢中でした。😜

 

これからも、よろしくお願いします(^^)

 

SeeU☆

2018年終わり

 

今日で2018年も終わりですね。 

私は当直でした😤

 

 

ビジネスの面だけで

今年を振り返ると

学会発表、株式投資開始

ぐらいしかありませんが、

プライベートはかなり充実した1年で忘れられない1年になったと思います!

 

来年は

資格受験勉強、株式投資を重点的に行っていきたいと思います!!

 

来年もよろしくお願いします

イタリアの医療事情

 

今日はイタリアの医療について少しお話をしたいと思います。

日本の平均在院日数はめちゃ長いと言われてますが、イタリアは日本の3分の1の短さです。

イタリアでは国民健康保険自由診療しかありません。

ホームドクター制度で一人の医師が1500人程度診るそうです。

そのため国民健康保険の診療をすぐにうけることはできず、

腹痛で病院に行っても来週とかに回されます。

検査なんて半年後とかはザラです。

みんなそれが嫌なので自由診療で受けます。

ということは日本でいう保険診療による多岐にわたる記録の必要性や診療報酬上の複雑な解釈が無い訳です。

イタリア人に聞いたところ、同意書等も適当らしいです。

以上から、

イタリアで効率よい医療が提供できている理由かと思われます。

 

風邪と西野

 

いや〜5年ぶりに風邪?

(喉だけ痛い)

 

 

さて!西野さんの新世界が無料で読める時代に!!!!

 

 

すごいですね。やることが。

誰もやりそうがないことを進んでやる。

しかも周りに迷惑をかけていない。

これならバッシングを受けても大丈夫だ。

全て計算通りか?

 

 

 

 

 

最近のビジネススキル

 

最近ビジネス系、いわゆる自己啓発本を読み漁っているのですが、

職場で役付きの人と喋ると大体「あっ、聞いたことがあるフレーズだな」と思う時が多いんです。

 

おそらく頑張って結果出してる人は

みんなビジネス本読んでるんだなと思いました。

 

のほほんと仕事してる人は議論にすらならないし、感情的な人が多いなと感じます。

 

 

ビジネス本ってすげえ、、、って思いました

 

 

以上

SeeU★

ボディメンテ(ドリンク)

 

 

たまたまコンビニで飲み物を買いに行ったら



f:id:sugarhan:20181025212848j:image

 

買っちゃいました😆

 

ふむふむ、、

乳酸菌B240と電解質がなんちゃらかんちゃら、、、

 

 

調べてみると

乳酸菌B240のはたらき
B240は、植物由来の乳酸菌。

体調を整えたい、リスクに備えたい、そんなときに体調管理をサポートしてくれるはらたらきを持っています。
 

 

電解質ってなに?
身体の水分、つまり体液には「電解質(イオン)」が含まれています。

電解質(イオン)とは、水に溶けると電気を通す物質のことで、水中では電気を帯びたイオンになり、電気を通すようになります。

この電解質は、カラダをつくり、カラダを動かすイオンで、細胞の浸透圧を調整したり、筋肉の細胞や神経細胞の働きに関わったりとカラダにとって重要な役割を果たしています。
とのこと。

 

ジム帰りに飲むって感じでしょうか。

 

高齢者で経口難しい人なんかにいいのでしょうか。

 

 

味はポカリみたいな味でした

 

 

以上SeeU☆